こちらのほうは本当に長らく更新してませんでした。やはり二つのブログは無理っすね。中身変えられたらいいんだろうけど、そんな暇もないしね。かといって同じ内容を書いてても仕方ないしね。更新はいまやほとんどこちら
⇒http://d.hatena.ne.jp/tetorapot/
でおこなっておりますので、こちらを見ていただきたいと思います。
この二週間で変わったことと言えば「デビルマン」の那須さんが死んだことぐらいですか。やはり皆さん、安易に氏ねとか言ってはいけませんよ。本当に死んだ時に自分がとても悪いことしたような気になりますから。私は「デビルマン」は見てません。駄目だろうなと思った映画は見ない方がいいと思います。人生は短いですし、使えるお金も限られてます。「キャシャーン」を見た時に本当にそう思いました。もう若くはありませんしね。まあ東映、無名の役者主演、監督脚本が夫婦と言う時点で見に行く気はなかったんですが、よく考えれば私は原作も嫌いだったんです。読んだあとにすごく嫌な気分になった。別に飛んだりはねたりする漫画は描けとは言いませんが読後感が最悪な漫画は嫌いだ。
それから電車男ですか。。これ、大嫌いだけど別に私のテリトリーに入ってこない限りはどうでもよかったんですが、映画化ってなんですか。で、また東宝ですか。山田孝之?イメージだとしたら佐野史朗に決まってるやんけ。で、エルメスとか言う勘違い女はオセロの中島!それでも過大評価しすぎで本当は北陽の不細工な、ぬりかべみたいな女みたいなのが実物です。中谷美紀に似てるってあんた。。当初は緒川たまきって言うてたやん。それにそれはただ2ちゃんねらーが言ってただけで本人曰くは「ムーミンに似てる」。。。どこをどう勘違いしたら、中谷美紀にたどりつくのか。
ちなみに私がぴったりと思う電車男の俳優さんは武沢宏さんだ!この人はチュンソフトの「街」というゲームに出てた俳優さんで元大人計画の人だ。青虫というオタクを演じていたその姿、俺は覚えているぞ。写真は下記のサイト、参照
↓ ↓ ↓
http://www.matsuosuzuki.com/almond/profile_a.html
それからエルメスに本当にぴったりなのは芳賀ゆいだと思います。
どうでもいいけど、あんまりつまらん映画ばっか作ってると本当に見捨てちゃうぞ、日本映画。(山口節生先生風)重松清もつまんねー嘘話の片棒かついでんじゃねーや、バカ!!
⇒http://d.hatena.ne.jp/tetorapot/
でおこなっておりますので、こちらを見ていただきたいと思います。
この二週間で変わったことと言えば「デビルマン」の那須さんが死んだことぐらいですか。やはり皆さん、安易に氏ねとか言ってはいけませんよ。本当に死んだ時に自分がとても悪いことしたような気になりますから。私は「デビルマン」は見てません。駄目だろうなと思った映画は見ない方がいいと思います。人生は短いですし、使えるお金も限られてます。「キャシャーン」を見た時に本当にそう思いました。もう若くはありませんしね。まあ東映、無名の役者主演、監督脚本が夫婦と言う時点で見に行く気はなかったんですが、よく考えれば私は原作も嫌いだったんです。読んだあとにすごく嫌な気分になった。別に飛んだりはねたりする漫画は描けとは言いませんが読後感が最悪な漫画は嫌いだ。
それから電車男ですか。。これ、大嫌いだけど別に私のテリトリーに入ってこない限りはどうでもよかったんですが、映画化ってなんですか。で、また東宝ですか。山田孝之?イメージだとしたら佐野史朗に決まってるやんけ。で、エルメスとか言う勘違い女はオセロの中島!それでも過大評価しすぎで本当は北陽の不細工な、ぬりかべみたいな女みたいなのが実物です。中谷美紀に似てるってあんた。。当初は緒川たまきって言うてたやん。それにそれはただ2ちゃんねらーが言ってただけで本人曰くは「ムーミンに似てる」。。。どこをどう勘違いしたら、中谷美紀にたどりつくのか。
ちなみに私がぴったりと思う電車男の俳優さんは武沢宏さんだ!この人はチュンソフトの「街」というゲームに出てた俳優さんで元大人計画の人だ。青虫というオタクを演じていたその姿、俺は覚えているぞ。写真は下記のサイト、参照
↓ ↓ ↓
http://www.matsuosuzuki.com/almond/profile_a.html
それからエルメスに本当にぴったりなのは芳賀ゆいだと思います。
どうでもいいけど、あんまりつまらん映画ばっか作ってると本当に見捨てちゃうぞ、日本映画。(山口節生先生風)重松清もつまんねー嘘話の片棒かついでんじゃねーや、バカ!!
コメント