2004年に見た日本映画(評価対象)66本
2004年12月28日 映画に関する噂や更新情報、その他雑多なことジャンプ 2003/8/21 湯布院映画祭
ヴァイブレータ 2003/8/22 湯布院映画祭
半落ち 1/12 大宮東映
着信アリ 1/18 三番街シネマ1
美しい夏キリシマ 2/11 MOVIX京都シアター7
ドラッグストアガール 2/11 MOVIX京都シアター7
嗤う伊右衛門 2/14 動物園前シネフェスタ4(Screen3)
この世の外へ クラブ進駐軍 2/15 MOVIX京都シアター2
ゼブラーマン 2/15 MOVIX京都シアター7
ふくろう 2/21 シアター・イメージフォーラム
油断大敵 3/7 シネマ・ドゥ
イノセンス 3/11 TOHOシネマズ高槻 スクリーン3
いつかA列車(トレイン)に乗って 3/17 大宮東映
赤目四十八瀧心中未遂 4/10 第七藝術劇場
クイール 4/10 MOVIX京都シアター1
きょうのできごと a day on the planet 4/10 MOVIX京都シアター7
花とアリス 4/22 みなみ会館
アイディ&ティティ 4/23 大津京町滋賀会館シネマホール
CASSHERN 4/25 イオンシネマ久御山
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ 4/29 TOHOシネマズ高槻 スクリーン3
アップルシード 4/29 TOHOシネマズ高槻 スクリーン3
ニュータウン物語 5/8 シネ・ヌーヴォ
死に花 5/9 MOVIX京都シアター2
ワイルド・フラワーズ 5/22 テアトル梅田2
問題のない私たち 5/22 第七藝術劇場
下妻物語 6/4 TOHOシネマズ高槻 スクリーン1
キューティー・ハニー 6/4 TOHOシネマズ高槻 スクリーン3
深呼吸の必要 6/5 MOVIX京都シアター1
世界の中心で、愛を叫ぶ 6/13 TOHOシネマズ高槻 スクリーン8
天国の本屋〜恋火 6/20 MOVIX京都シアター6
リアリズムの宿 6/26 テアトル梅田2
海猿 6/28 イオンシネマ久御山7
Believer<ビリーバー> 7/3 渋谷シネ・ラ・セット
69 sixty nine 7/10 TOHOシネマズ高槻 スクリーン6
スチームボーイ 7/17 TOHOシネマズ高槻 スクリーン6
東京原発 7/19 第七藝術劇場
機関車先生 8/8 京極弥生座2
誰も知らない 8/14 動物園前シネフェスタ4(Screen1)
バーバー吉野 8/19 みなみ会館
IZO 8/21 ホクテン座1
マインド・ゲーム 8/22 みなみ会館
釣りバカ日誌15 ハマちゃんと明日はない!? 8/28 TOHOシネマズ高槻プレミア・スクリーン
トントンギコギコ図工の時間 9/12 第七藝術劇場
村の写真集 9/23 祇園会館(京都映画祭)
SURVIVE STYLE5+ 10/10 ナビオTOHOシネプレックス シアター6
スウィングガールズ 10/11 TOHOシネマズ高槻4
丹下左膳 百万両の壺 10/11 MOVIX京都シアター7
Turn over 天使は自転車に乗って 10/14 京極弥生座1(新京極映画祭)
こんばんは 10/17 第七藝術劇場
恋の門 10/17 みなみ会館
隠し剣 鬼の爪 10/31 TOHOシネマズ高槻7
血と骨 11/6 TOHOシネマズ高槻プレミアスクリーン
笑の大学 11/7 TOHOシネマズ高槻1
片目だけの恋(映画番長) 11/13 シネ・ヌーヴォ
ソドムの市(映画番長) 11/13 シネ・ヌーヴォ
ラブキルキル(映画番長) 11/13 シネ・ヌーヴォ
ユダ(映画番長) 11/13 シネ・ヌーヴォ
稀人<まれびと>(映画番長) 11/13 シネ・ヌーヴォ
ハウルの動く城 11/20 TOHOシネマズ高槻2
ゴジラFINAL WARS 12/5 TOHOシネマズ高槻7
お父さんのバックドロップ 12/12 京都シネマ2
レディ・ジョーカー 12/17 TOHOシネマズ高槻4
草の乱 12/18 第七藝術劇場
青い車 12/20 梅田ガーデンシネマ1
雲のむこう、約束の場所 12/29 みなみ会館
約三十の嘘 12/29 みなみ会館
おそまつ
コメント