隊長!由布院映画祭から帰って参りました!〜深作健太氏に逢えたよ〜
2003年8月24日 皆様、無事に帰って参りました。道中、コンビニに急病人に出会うこともなく、トラックに乗り込むこともなく、首をナイフでサクッと切られることもございませんでした。(ここは由布院映画祭を見た人には面白い。)連日、映画、シンポジウム、パーティーで朝から晩まで動き回り、当然ながら毎日、酒を飲んでおりました。映画祭と言うよりも、映画合宿がふさわしいと思います。昼飯食う時間ないし。パーティーが終わるのがほとんど日が変わる時間。そこから若輩ながら映画談義に参加して宿に帰るのは大体2時頃。
こんな日を3日、送ってまいりました。(ちなみに今日も映画祭は行われており、常連さんはそんな日々を4日間行う。)映画祭の最中は気が張ってるかして全然、しんどくなかったのですが今現在、とても眠たいです。明日、会社に行けるのでしょうか。なるべく今週中にですが「蛇の道はやはり蛇〜極私的由布院映画祭メモ〜」を由布院映画祭で見た映画の短評をつけて発表します。乞う乞うご期待。つうか、力入れますんで本当に見てください。
それから生涯一深作欣二主義を唱える当ホームページとしては非常に素晴らしいことに深作健太氏と話す機会を持てました!はい、拍手!完全に酔っ払ってたので何を喋ったかはあんまり覚えてないのですが、「深作まつり」というサイトをやってることを熱く伝えました。(と思う。)あ、写真撮っときゃよかった。。そうすりゃ、深作健太氏公認と書けたのに。と、とにかくそういうことも体験できる、熱い祭りです。松田龍平も来てたよ。
こんな日を3日、送ってまいりました。(ちなみに今日も映画祭は行われており、常連さんはそんな日々を4日間行う。)映画祭の最中は気が張ってるかして全然、しんどくなかったのですが今現在、とても眠たいです。明日、会社に行けるのでしょうか。なるべく今週中にですが「蛇の道はやはり蛇〜極私的由布院映画祭メモ〜」を由布院映画祭で見た映画の短評をつけて発表します。乞う乞うご期待。つうか、力入れますんで本当に見てください。
それから生涯一深作欣二主義を唱える当ホームページとしては非常に素晴らしいことに深作健太氏と話す機会を持てました!はい、拍手!完全に酔っ払ってたので何を喋ったかはあんまり覚えてないのですが、「深作まつり」というサイトをやってることを熱く伝えました。(と思う。)あ、写真撮っときゃよかった。。そうすりゃ、深作健太氏公認と書けたのに。と、とにかくそういうことも体験できる、熱い祭りです。松田龍平も来てたよ。
コメント