三月もおしまい。何だかんだ、3ヶ月で51本。よく見たなあ。。堅気になってもこんだけ見れるかしら。まあこの1月から3月までもフルタイムでアルバイトしてて(半休はしょっちゅう取ったが)この本数ですから、このぐらい見るかも知れません。つうか、増えそうな気がする。。

 ただ今年の前々半ですが、正直もう一つだった。特に洋画はロードオブザリング、戦場のピアニスト、ボウリング。。ぐらいかな。邦画も壬生義士伝、刑務所の中ぐらいで特に凄い作品はなかった。4月からに期待。

 4月以降、楽しみなのは日本映画では「スパイ・ゾルゲ」「私のグランパ」「人斬り銀次」「クレヨンしんちゃん」、洋画は「シカゴ」「アバウト・シュミット」が楽しみです。なんで4月になってからこういう作品、始まるかな。。

以下は簡単な採点表です。◎は年間ランキング入りするだろう作品、○はまあよかった、△はお好きな方はどうぞ、×は好きくない作品です。ええ加減です。

×木曜組曲 1 /5 動物園前シネフェスタ4(Screen2)
◎刑務所の中 1/18 シネクイント
△刑事まつり 1/18 シネマ下北沢
×水の女 1/21 みなみ会館
◎ラスト・シーン 1/24 シネ・リーブル梅田1
△黄泉がえり 1/25 京都宝塚劇場
◎壬生義士伝 1/26 MOVIX京都シアター1
○新・仁義無き戦い/謀殺 2/15 京極弥生座1
△13階段 2/16 京都宝塚劇場
△アカルイミライ 2/27 みなみ会館
○理髪店主の悲しみ 3/1 動物園前シネフェスタ4(SCREEN4) 
△青の炎 3/18 美松劇場
×火星のカノン 3/26 京極弥生座1
×OKITE・やくざの詩 3/29 ホクテン座1

○8人の女たち 1/5 動物園前シネフェスタ4(Screen2)
△至福のとき 1/22 京都朝日シネマ2
△キス★キス★バン★バン 1/24 心斎橋シネマ・ドゥ
×ギャング・オブ・ニューヨーク 1/28 MOVIX京都シアター3
○オールドルーキー 2/5 MOVIX京都シアター5
△酔っ払った馬の時間 2/7 動物園前シネフェスタ4(SCREEN2)
◎戦場のピアニスト 2/7 御堂会館(試写会)
×007 ダイ・アザナー・ディ 2/11 大阪厚生年金会館(試写会)
○ストーカー 2/15 美松劇場2
○レッド・ドラゴン 2/18 京極東宝2
×スコルピオンの恋まじない 2/23 MOVIX京都シアター6
◎ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 2/26 MOVIX京都シアター3
×クリスティーナの好きなコト 3/1 三番街シネマ
○バティニョールおじさん 3/1 テアトル梅田2
×タキシード 3/16 京極東宝1
○ストーリー・テリング 3/18 京極弥生座1
◎ボウリング・フォー・コロンバイン 3/24 みなみ会館
×ノー・グッド・シングス 3/26 京極東宝2
○キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン 3/28 京都スカラ座

明日から研修です。働くのはいいのですが、新しい人間関係を築くのが億劫じゃ。。はあ。。まんどくせ。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索